脱ステを決意したことを後悔したくないですよね?
脱ステをしてアトピーが本当に治るのか確証は無かったのではないでしょうか?
しかし、ある意味賭けのような決断をあなたは実行してみせました。
脱ステ後は本当に脱ステが正しかったのか不安に襲われたり、実際に症状が悪化したりした思います。
もしかしたら、今も現在進行形でかなり苦しい状況なのかも知れません。
しかし、その苦しく辛い期間がどのくらい続くのか知ることができれば、ゴールが目に見えてなんとか苦しく辛い期間であっても乗り越えることが出来ると思います。
この記事では、脱ステ後の皮むけがどのくらい続くのかをお伝えした後に、脱ステ後の皮むけ期間を出来るだけ短く楽にする方法をお伝えしていきます!
目次
脱ステ後の皮むけはどのくらいの期間続く?

あなたは脱ステを実践してどのくらい日にちが経つでしょうか?
どれだけ皮向けが続くのか、かなり気になりますよね。
あと何日皮向けが続くのか知りたい気持ちが強いと思うのですが、脱ステをしてから皮むけが続く期間は人それぞれなんです。
“個人差”ってゆうやつです。
でも、そんなこと言われたってスッキリしませんよね?笑
数ヶ月間もしくは1年以上
これが皮むけが続く期間です。
あくまでも参考程度にお願いしますね。
なので、3ヶ月で皮むけが落ち着く人もいれば半年で落ち着く人もいます。
逆に1年や2年も皮むけが続く人もいるんです。
どうですか?
もし1年以上皮むけが続くのであれば、脱ステしたことを後悔するでしょうか?
もう一度ステロイドに手を染めてしまいたくなったでしょうか?
もし、あなたがもう一度ステロイドに手を出そうとするのであれば、私は絶対におすすめしません。
ステロイドに再び手を出すと、いつまで経ってもアトピーの症状から逃れられず、死ぬまで一生アトピーに苦しまなければならないんです。
アトピーで汚くなった肌を気にして、他人の視線を常に気にしてストレスに晒される生活を強いられ、異性とは縁のない人生を歩まなければいけません。
しかし、このままステロイドに再び手を染めず、脱ステを続けていけば必ずアトピーは改善していきます。
他人の視線を気にせず肌を自由に露出でき、異性とも積極的に関わることが出来る自信を取り戻せるようになります。
でも、脱ステ期間中に何もせずダラダラとしていると、皮向けの期間がどんどん長引いてしまうだけ。
もし、脱ステ後の皮むけの期間を少しでも短くさせて症状を和らげる方法を知りたいのであれば、このまま続きを読み進めてください。
脱ステ後の皮むけの期間を少しでも短くして症状を和らげるには?

脱ステの期間を短く出来るのであれば、可能な限り期間を短くして早く楽になりたくありませんか?
今から紹介する方法を実践すれば皮向け期間が短くなるだけでなく、
内側から体が健康になってアトピーに対抗できる肉体を手にすることが出来ます。
その肌復活健康方法とは・・・
温冷水シャワーです。
温冷水シャワーをすることで、次のような効果が得られるんです。
- ヒートショックプロテインが増加する
- 自律神経が整えられる
- 血液の循環が良くなる
- 副腎皮質ホルモンの分泌が促進される
この中でも、皮向けとアトピーの症状を改善させるために重要なのが、
ヒートショックプロテインと副腎皮質ホルモンです。
ヒートショックプロテインがタンパク質を修復!?熱湯を浴びることで得られる効果とは?
温冷水シャワーではシャワーの熱湯と冷水を交互に体に浴びます。
この、熱湯を浴びた時に体の中で増加するのがヒートショックプロテインというタンパク質です。
ヒートショックプロテインには次の2つの働きがあります。
- 壊れたタンパク質を修復する
- 壊れて修復できないタンパク質を分解する
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そして、ヒートショックプロテインのは主に次の3つの効果が期待できます。
- 皮膚がツヤツヤになる
- 免疫力が上がる
- 新陳代謝が上がる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
さらに、熱湯を浴びて血液の循環が良くなることで
体内のB細胞とT細胞と呼ばれる免疫細胞が皮膚の表面など体の隅々まで運ばれて体の免疫が強化されます。
副腎皮質ホルモンって?知られざるアトピー改善効果とは?
温冷水シャワーの冷水を体に浴びると、体内で副腎皮質ホルモンの分泌が促進されます。
副腎皮質ホルモンは副腎皮質から分泌されるホルモンの総称で、過剰な免疫反応を抑制する効果があります。
副腎皮質ホルモンの分泌がアトピー改善に効くメカニズムは以下の通り。
アトピーの炎症は過剰な免疫反応が原因
⬇
副腎皮質ホルモンが分泌されると過剰な免疫反応を抑制する
⬇︎
冷水をかけると副腎皮質ホルモンの分泌が促進されて過剰な免疫反応が抑制される
⬇︎
過剰な免疫反応が抑制されてアトピーの症状が和らぐ
ここまで見てきたように、
温冷水シャワーの熱湯と冷水が体に働きかけることでアトピー改善に効果が期待出来るんです。
脱ステ後の皮むけ期間を無駄に過ごさないためには?

あなたは脱ステをしてからの皮むけの期間がどのくらい続くのかを知れたとして、皮むけの期間が終わるまでどのように過ごすつもりだったのでしょうか?
ある人は、後どのくらい皮むけの期間が続くかわかると、その皮むけの期間が終わるまで何もせずにただただ時間を過ごすと思います。
またある人は、皮むけが続く期間がわかると、その期間が長引かないように自身の生活をもう一度見直して毎日の生活を改善する人もいるでしょう。
またまたある人は、皮むけで苦しく辛い思いをする期間を短くさせようと、できる限りの対策を行って何かしらのアクションを起こすと思います。
脱ステをしてから、再びステロイドに手を出さなければいずれは皮むけが落ち着き、アトピー も改善に向かっていくでしょう。
しかし、皮むけが発生している期間にあなた自身がどのような努力をするかによって、
皮むけの期間が長引くのか短くなるのかが決定付けられます。
今回ご紹介した温冷水シャワーは自宅で簡単に試すことが出来ますし、しっかり続けていくと確実に効果が得られる方法なので今夜から温冷水シャワーを習慣にしてみてください。

コメントを残す